【職種】エディトリアルデザイナーが明かす仕事の本音
エディトリアルデザイナーの基本情報
| 仕事内容 | 出版物の紙面を読みやすくレイアウトする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 31.9歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (16件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
エディトリアルデザイナーの仕事の本音一覧
全部で16件の投稿があります。(11~16件を表示)
| 投稿者名 | HANAKO 投稿日時:2011/11/13 03:35:27 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 35歳(女性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| エディトリアルデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 編集者からの依頼→デザイン作業 装丁出来るようになるとより楽しいです。 デザインが好きなら続けられるかと思います。 |
| この職業・職種のここが良い | ●自分が関わった本を街やTVで見かけると嬉しい ●クレジットが出る ●時間配分を自分である程度決められる ●今勤めている会社はまあまあ給料が良い ●服装が自由 ●ダメ人間だと逆に讃えられる(?) |
| この職業・職種のここが悪い | ●心身を病む ●女性は子供育てるのは難しいかも ●新人が入っても仕事を覚えた頃に辞めてしまうので また一から教えないといけない ●仕事出来る人ほど依頼が多くなり労働時間が増す ●経験年数があっても仕事が減ってくれば 仕事を抱える人のアシスタントに回される |

