【職種】ファッション店員・店長が明かす仕事の本音
ファッション店員・店長の基本情報
仕事内容 | 洋服店を訪れるお客さまにセンスを生かして最適なファッションや商品を提案 |
---|---|
平均年齢※ | 23.1歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (50件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
ファッション店員・店長の仕事の本音一覧
全部で50件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 | さくらんぼ 投稿日時:2019/07/13 22:17:45 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 声出し レジ 裏の整理 新しいものの整理 客をなだめる |
この職業・職種のここが良い | 社販(そんな欲しい服もないけど) |
この職業・職種のここが悪い | 疲れる、残業プレッシャー半端ない、雨の中遠くまでゴミ捨ていかされる、うざい上司は絶対いる、将来性なさすぎる、バイトがちょうど良いと思います |
投稿者名 | もう働きたくない 投稿日時:2019/01/05 08:54:43 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | インポートのブランドで働いてました。ブログのアップから在庫管理、店頭での接客などなど。 |
この職業・職種のここが良い | よかったところなんてなかった。 ただ、とても気のあう常連様と接客するときだけは売り上げ考えないでその人にあった提案することで、なんとか自分を保っていた。 |
この職業・職種のここが悪い | 日々売り上げのことばかり。評価は数字でしか判断されないのに、本社にイエスマンの薄っぺらいやつほど出世してる。かといって現場に残ってるのがまともな人ってわけでもない。 販売員は喫煙率高いし、元ヤンキーみたいなひとが30代以上にいる。お客様品定めして、あまり買ってくれない人のことは悪口になってる。職場の人間関係が一番嫌だった。あんな狭い世界で苦しんでた自分がバカみたい。 |
投稿者名 | ヒイラギ 投稿日時:2018/11/12 00:04:31 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 「メイン」 接客、品出し、ディスプレイ変更 レジ、電話対応、発注、日報 …………… +α お客様対応(不良品など)、ブログやTwitter更新 スタッフによってはInstagramも。 在庫移動、ストック管理 |
この職業・職種のここが良い | ・コミュニケーション能力向上、相手の考えているとこを読み取る力が身につく ・顧客がつくと、リラックスして接客できる。買ってくれる安心感もあるし、話していて楽しい。 ・社割(50%off)洋服には困らない。 ・毎日誰かと話すので、何もしない日がない。 ・洋服について詳しくなるので、友人との買い物で頼られる(笑) ・予算達成した時、スタッフ全員で喜べる(ゴールがわかりやすい) |
この職業・職種のここが悪い | ・買う気のない人にも声をかけて接客しないといけないので、連続でそうゆう方に当たるとつらい。 ・仲良くなると、話に来るだけで何も購入しない客。構ってちゃんタイプが多いので、イライラする。 ・人手不足なので、急なシフト変更もある ・キャリアアップが難しい。上が詰まっていて、下のスタッフが育たない。マネージャーや本社の人間に認知されないと、まずアルバイトは正社員になれないし、正社員はサブ.店長クラスは難しい。 ・みんなで頑張ろう!精神論を叩きつけられる。 実際そうゆう問題じゃない。お客が購入すれば何もかも解決する。 ・正直ずっと働けない。結婚してからも…というのは難しい。寿退社多い。 |
投稿者名 | マッチ 投稿日時:2016/12/22 19:15:11 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 予算管理・売り場管理・人事マネジメント~シフト管理まで。シーズンごとにレイアウトやVMDなどの変更(大手は一括管理されているが)で深夜まで作業することもある。残業などはつかない事が多い |
この職業・職種のここが良い | 社販で服が安く買える 自身の提案が通り大口会計につながったとき |
この職業・職種のここが悪い | 大手、店長にはなれるがマネージャー職などには中々なれないのが現状。基本薄給なので、下の人間がすぐにやめていき上司も昇給しないので店長職以上のポストの空きが少ない。店長でも年収300万なんてざら。マネージャー職以上の役職であればまだ食えるが、景気に左右されやすいので安定性に欠ける点では将来性はなし 売り上げが悪い時はプロパー購入で売り上げを立てる、結構あるある。 月に3万以上購入していると自分は何をやっているんだろうと、鬱になり酒を飲み体調を崩す。 |
投稿者名 | わお 投稿日時:2016/04/11 20:53:32 |
---|---|
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 某ファッションブランドのデパート内テナントでの契約社員でした。 レジ打ち、締め、接客、在庫出し、商品入れ換え、在庫処分、客入れ、たたみ、掃除、、、 |
この職業・職種のここが良い | 私服(店の服だが)で出勤、勤務、退勤できるのでそのまま出掛けられる、楽。 暇なときは優雅に服をたたむだけ。 店の服が好きなら安く買えてラッキー。 皆さんお洒落で楽しい。 やりがいがある。割と楽しい。 髪型に縛りが無い。 平日休みが多い為、休日に出掛けても人も道路も混んでいない。 昼からの勤務だと毎日夜更かしできる。 自分のいたところだと店長、マネージャーレベルならそこそこ貰えていた様子。 結局そこにいる人次第。 |
この職業・職種のここが悪い | 店の服を全身買わされる。 ちょこちょこ買い直さなければならない。 激安店だったが月一万は飛ぶ。 店長が緩い人なら安く済ませられるかも。 どこでもそうだが仲が良い人居ないと死ぬ。 好きな店でないならお客さんにすすめづらい。 センスが逆に落ちた気がする。 陳列、品出し、たたみ等で深夜労働がある。 (自分の場合15時~24時) シフト制だと友人と時間が合わない。 休みも平日で合わない。 休日は基本一人。 人が居ないと週6勤務 毎日売上に追われる。 お客さんを捕まえないとマジで怒られる。 バイト等はそのへんはあまり関係無い。 他人に話し掛けられないとできない。 その店を何度か訪問して、店員がよく話しかけてくるならそういうことをしなければならないショップ。 できる人は楽しいかも。 お客さんがが悪くてもクレームがあると説教。 上司が厳しいと皆ピリピリ。 まあ薄給。でも思ったほどでもない。 仕事内容からすると良いような気も。 将来が無い。 マネージャーになるのは難しい。 マネージャーになると転勤族に。 男だとバカにされる。 |
投稿者名 | むらさきいも 投稿日時:2016/03/13 14:26:31 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 接客・電話対応・修理対応・予算/在庫管理 イベント企画(店舗による) |
この職業・職種のここが良い | 自分が行動したことが実績として数字でわかる 接客スキルアップが図れる 様々な分野のアイテム知識を得ることができる シフト管理に縛りが少ない、急な予定も変更させて頂けることが多少あり(要相談) |
この職業・職種のここが悪い | 結局は数字、売上がたたないと評価も下がる ボーナスは年2回あり(店舗売上で評価、手取り7万(もらえるだけありがたいが)) 上司お気に入りスタッフ(YESマンが昇格) 中途採用3年経過、給料は新入社員と一緒 ハード面が不利な場合、評価が下がる確率が倍増 福利厚生などの援助が少ない (同僚:住宅補助なし、給料手取り14万) プライドが高いお客様が多く、対応が難しいことも無理難題つける⇒対応が遅れる⇒クレーム⇒本社からおしかり連絡 女性スタッフの歴が短い、内勤部署が都市部に少ない |
投稿者名 | ちぇる 投稿日時:2015/08/27 19:43:52 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 接客、レジ、ディスプレイ
品だし、おたたみ シフト作成、部下育成 売上管理、レイアウト クレーム対応 |
この職業・職種のここが良い | ・コミュニケーション能力が上がる ・美意識が高まる ・色々な人と接することができ、よくも悪くも勉強になる ・自分のコーディネートを真似してくれたり、上手く提案出来たときが嬉しい ・待遇はしっかりしていて、繁忙期以外は残業が少ない |
この職業・職種のここが悪い | ・給料が低い ・経費、人件費の削減ばかりを重視していて、何を目指しているのかわからない ・常に人員不足 ・昇格しても手当てが少なく、モチベーションが上がらない ・上司によって、やり方がバラバラ過ぎて、振り回される ・結局、数字でしか判断されない |
投稿者名 | ありす 投稿日時:2015/07/20 01:02:08 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | とにかく売る‼
レイアウト 提出物たくさんあり |
この職業・職種のここが良い | 上下関係があり、上にたつと楽。 お客様と話して1日が終わることもある それでも何か買ってくれるので、ほんとに話し聞いてるだけ |
この職業・職種のここが悪い | 売れない日はプロパー自腹
売れてる日は忙しくて帰れない いつも、オープンからラストまでいる ランチもゆっくりいけない クレーム処理は緊張。 |
投稿者名 | ある 投稿日時:2015/05/25 04:08:20 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 料金プランの案内、お客様の登録情報の変更
新規・機種変更の登録、クレーム対応 修理受付 etc |
この職業・職種のここが良い | 携帯電話について詳しくなれる。 |
この職業・職種のここが悪い | 覚えないといけない事が多過ぎる。 理不尽なクレームも多い。 売れなければ自分で契約して買うことも。 |
投稿者名 | めこ 投稿日時:2015/05/16 13:42:02 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 品出し・検品・在庫管理 予算管理・ディスプレイ管理 売場交渉・広告某体管理 アポイントメント電話(ノルマ制) |
この職業・職種のここが良い | 好きな分野なので、楽しい 接客も良い時もあれば悪い時も、成長できると思えば○ |
この職業・職種のここが悪い | 社販50%だけど、元値が高額だから1万超えが当たり前。(日給換算しても商品の方が高い…) こだわり・プライド高いクレーマーなお客様が来店される。 配属先によって昇給・昇格が顕著にでる。 立地条件悪くて売上なくてもスタッフの努力が足りないと怒られる。数字のみの評価。 ノルマが重い 立ちっぱなし、貧血むくみ常。 |
ファッション店員・店長の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、ファッション店員・店長の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。ファッション店員・店長の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。