【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
| 仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.4歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (1170件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(291~300件を表示)
| 投稿者名 | 金鯱☆☆☆☆☆☆ 投稿日時:2018/05/12 12:31:29 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 35歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 車検、点検、一般整備、重整備、メーカーが送り出す欠陥車のケツ拭き、お客の我儘無理難題自己満足を満たす事などなど…。 |
| この職業・職種のここが良い | 好きだった車が嫌いになれた。 |
| この職業・職種のここが悪い | 所詮車屋なので、新車売ってナンボ。 我々メカニックは車を直して延命させることで、買い替えの機会を先伸ばしにしてしまうので、会社から見れば邪魔な存在。 だけどメーカーが御粗末な欠陥車ばかりを送り出して来てくれるから、その後始末もしなきゃいけないので渋々会社に飼われている存在。だから待遇も悪いし賃金も激安。 何か失敗すれば直ぐに全拠点へ通知され晒し者にされる。 土日祝日も休めないから家族や友達とも遊べない。 給料最低限で趣味も無く、一生独身で孤独を望む人は、どしどし働きにきてください。じゃないと僕が辞められない。 |

