【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
| 仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.4歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (1170件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(531~540件を表示)
| 投稿者名 | 山口ダメペット 投稿日時:2017/02/18 02:56:08 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 39歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 車検、一般整備、水の販売など。 |
| この職業・職種のここが良い | この業種では珍しく残業代が出る事。ただし、イヤミは言われる。 |
| この職業・職種のここが悪い | 退職者が多すぎ。CS向上ばかり馬鹿の1つ覚えの連呼してES無視のバイアス企業。自分らでメカニック不足と深刻に言っているにも関わらず何の対策も打たない。他企業と同じくメカニックは粗末に扱 われる。 残念ながらこの業種に未来はありません。私も退職します。人手不足の原因を深刻に考えなかった当然の報いです。 |

