【職種】自動車車体整備士が明かす仕事の本音
自動車車体整備士の基本情報
仕事内容 | 高度な修理技術で車を元通りに |
---|---|
平均年齢※ | 36.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (10件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車車体整備士の仕事の本音一覧
全部で10件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 | 大物屋 投稿日時:2023/10/23 20:31:15 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 大型車の二次架装、事故修理、板金、パテ盛り、付属品製作 |
この職業・職種のここが良い | 特にない |
この職業・職種のここが悪い | 某社の下請け零細なので、全体的に給料が安い 営業マンが無茶振りしてくるが、納車は全く後というケースも度々あった 社長が現場を知らないアホ パワハラ、セクハラが多い 向かない人間が頑張ったとしても、結果的にミスが増え メンタルが病んで辞める羽目になる |
投稿者名 | 叩き屋 投稿日時:2021/01/16 22:07:35 |
---|---|
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 国産自動車の鈑金塗装担当 |
この職業・職種のここが良い | 鈑金塗装の両方覚えれば何処の会社に行っても重宝される |
この職業・職種のここが悪い | ひたすら我慢しか無い。対価が少ない。下請け気質。 |
投稿者名 | ソフトボラー 投稿日時:2019/08/19 12:39:36 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 板金塗装全てをこなします。 |
この職業・職種のここが良い | 修理して納車のとき、お客さんに喜んでもらえる。 |
この職業・職種のここが悪い | 細かい作業をしないといけない。 板金や塗装の道具が高額。 給料が安い。 |
投稿者名 | ルパン 投稿日時:2018/06/21 11:08:43 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 板金、塗装、磨きコーティング、見積もり、雑務 |
この職業・職種のここが良い | 自分の腕次第で結果がでる。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく単価が安い、汚い、頭の悪い人が多い。若い内は副業しながら働かなければ食べていけない |
投稿者名 | 古今東西 投稿日時:2018/04/24 12:46:29 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 某自動車メーカーの鈑金塗装部門の鈑金部(内成工場)に所属しています。毎月売上目標があるのでフレーム交換等の大破修理は仕事の回転率が悪くなるのでやりません。えくぼ~リアフェンダー交換程度の修理がメインです。 |
この職業・職種のここが良い | 車が好きならとことんやり込める仕事です。自分だけが分かる完成時の達成感。 |
この職業・職種のここが悪い | 鉄粉やパテ粉、シンナーなど体に悪いものが多い環境です。車体整備士資格を持っていても、給与面での優遇等はありません。 |
投稿者名 | NS 投稿日時:2015/09/29 20:24:25 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 部品脱着交換、溶接、鈑金、下地、塗装、磨き、洗車、納車引き取り、車検、一般整備、重整備、故障診断、受付、接客、事務、雑用 |
この職業・職種のここが良い | 少人数で車販、整備、鈑金塗装の
会社だから 幅広く仕事が出来る |
この職業・職種のここが悪い | 仕事が幅広過ぎて忙しいとテンパる 鈑金塗装と整備の掛け持ちだと休憩時間がない 見習い期間は毎日が修羅場、その期間を乗り切れば仕事が楽しくなる |
投稿者名 | Meiji 投稿日時:2015/08/29 01:40:56 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | パテ研ぎ サフ入れ 水研ぎ 紙張り 塗り 磨き 洗車 |
この職業・職種のここが良い | 綺麗になったら気持ちが良い |
この職業・職種のここが悪い | エアロを触るとガラス繊維が刺さって痛い、パテ粉では肺がんが怖い! |
投稿者名 | スプレーマン太郎 投稿日時:2015/05/03 04:47:51 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 塗装、鈑金、レッカー、離職者の見送り |
この職業・職種のここが良い | 車に詳しくなる 自分出直せる 良い社長及び先輩につけば技術力は上がる。(自分のやる気次第) |
この職業・職種のここが悪い | シンナー臭い 指紋が無くなる 鈑金屋さん次第で下地の時間がすごく掛かる 社長様にあほが多い!勉強不足の方ガモリダクサン。 材料屋さんの確執。今だに見て覚えろのスタンス多し。 若い子に雑務押し付け、下らん根性論。(冬場も水研ぎ) |
投稿者名 | さと 投稿日時:2015/04/14 00:00:58 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 私は塗装部門なので 小傷修理からオールペイントまで あらゆる塗装 |
この職業・職種のここが良い | 車に関する知識、技術の向上 事故等で車を傷つけた方々に喜ばれる |
この職業・職種のここが悪い | 社会的地位は低いかも |
投稿者名 | けー 投稿日時:2014/08/27 21:51:11 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車車体整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 研ぐ、塗るの繰り返し。 |
この職業・職種のここが良い | 車種に詳しくなれる。 車の車検、修理が安くおさえれる。 自分の車を直せる。 |
この職業・職種のここが悪い | きつい、汚い、臭い。 職人なので自分のやり方が一番だと思ってる人が多い。後シンナーの吸いすぎか頭おかしい人が多い。 将来性が微妙。今後よくなるとは思わない。 今年中に転職します。 |
自動車車体整備士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、自動車車体整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車車体整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。