【職種】プロドライバー・運転手が明かす仕事の本音
プロドライバー・運転手の基本情報
| 仕事内容 | レーシングドライバーからタクシー運転手まで車を運転する |
|---|---|
| 平均年齢※ | 39歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (36件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
プロドライバー・運転手の仕事の本音一覧
全部で36件の投稿があります。(31~36件を表示)
| 投稿者名 | ユニック乗り 投稿日時:2015/07/24 00:46:19 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 25歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 中距離~長距離
住宅メーカー資材搬入(土台部分~建方~仕上げ材~ゴミ回収) 暇なとき倉庫作業(会社所有倉庫) 8割5分が住宅メーカーの仕事 歩合制・運賃の20%近く収入(倉庫作業時は会社が決めてる基本運賃計算) |
| この職業・職種のここが良い | 住宅メーカーの関係により休みが長い(ゴールデンウィーク、盆休み、正月休み、日曜、祝日) 基本給+歩合制+通勤手当+住宅手当+etc(ボーナスは無い) |
| この職業・職種のここが悪い | 現場により拘束時間が長い(鈍い大工がたまにいる) ユニック車なんで現場監督や大工に何でも屋扱いされる時がある(今はないがそのうちある) 電線に気を使う(作業中に電線を切った人が多い) 現場が狭い所に行く(住宅街) 商品保護のため、荷物がシートからはみ出ないように積む 箱車が無い 頭悪いやつが多い(倉庫作業員) |

