【職種】測量士が明かす仕事の本音
測量士の基本情報
| 仕事内容 | 建築の基本。正確さと速さが要求される |
|---|---|
| 平均年齢※ | 35.9歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (202件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
その他の
測量士の仕事の本音一覧
全部で202件の投稿があります。(41~50件を表示)
| 投稿者名 | SAS 投稿日時:2019/02/22 02:36:28 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 38歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 測量士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | やりがい以前の問題 将来性もない |
| この職業・職種のここが良い | なし |
| この職業・職種のここが悪い | 工事の前に測量から入るので、反対派がいる建設現場、道路工事などはまずは測量士が目の敵にされる 家族経営の測量会社だったが有給無しで無給で8年近く働かせられた上に貯蓄は全て、他の社員の給料にされ結局社員全員がその惨状を知り、とっと他へ転職、誰もいなく倒産した。何も残らなかった。 挙句借金背負わされ、さらに倒産のショックで両親は倒れて介護まで背負うはめになった 世間からもまったく評価されない。 何をしてるのか一般の人からわからないのでなんでこんなわけのわからない仕事にこんな高い額出さなきゃいけないんだといわれることはほぼ毎回 しかも役所の人間は逃げてばっかで全部うちらが相手をさせられ、トラブルになれば測量士が両方から責められる 実際面等向かって社会のゴミ、とっとおまえらは死ねばいいとまで言われたこともある |

