【職種】測量士が明かす仕事の本音
測量士の基本情報
| 仕事内容 | 建築の基本。正確さと速さが要求される |
|---|---|
| 平均年齢※ | 35.9歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (202件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
その他の
測量士の仕事の本音一覧
全部で202件の投稿があります。(51~60件を表示)
| 投稿者名 | てつ 投稿日時:2018/02/11 00:17:17 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 43歳(男性) |
| 年収 | 900万円以上1000万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 現在独立して測量会社を設立。 東京都および市町村・民間の測量。区画整理や地籍調査、道路関係の業務がメイン。 |
| この職業・職種のここが良い | 自分は外での仕事(自然の中や田舎など)が好きなので、暑い寒いは問題にしていません。 一年中エアコンの中にいる方が、時間の流れや季節感も感じないし、絶対に身体に悪いと思いますね。 頭も身体もバランス良く使う業種なので自分は好きですよ。 自分が頭になって現場を任され、納品出来た時の仕事の達成感は大きかったですね。 この業界は高齢化して世代交代が上手くいってないので、自分たちの世代はこれからが熱いと思っています。 いくら技術が進歩したと言っても、人間の手が絶対に必要な仕事なので、仕事が無くなることは有り得ません。 |
| この職業・職種のここが悪い | 皆さん結構酷い内容を書いていますね(驚)。 どの業種でもそうだけど、仕事を覚えるまでは苦労や辛いのは当たり前。 悲しい現実だけど、どんな会社にも非人間的な人たくさんいます。 自分もそうでした。 でも絶対にお前等を見返してやるって気持ちで耐えて仕事を覚えました。 変人かと思われるかも知れませんが、この仕事が好きだったのが救いだったのかと思います。 利益が少ない業種にも関わらず、たくさんの従業員を抱えれば膨大な経費もかかり、仕事も選んでられないでしょう。そういった負のスパイラルの中に居れば、まともな人もいずれはおかしくなっていく訳です。 良くするも悪くするも経営者次第です。 |

