【職種】酪農家が明かす仕事の本音
酪農家の基本情報
| 仕事内容 | おいしい牛乳や食肉などを生産するため家畜を育てる |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32.7歳 |
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (122件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
酪農家の仕事の本音一覧
全部で122件の投稿があります。(31~40件を表示)
| 投稿者名 | 星璃守 投稿日時:2018/05/25 23:12:31 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 20歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 酪農家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 牛の世話全般 |
| この職業・職種のここが良い | 現在の重役の数と跡継ぎや年齢帯を考えるにあと10年勤めれば重役にはなれる。 昼休みの有る日は昼休みが長い。 |
| この職業・職種のここが悪い | 3K臭い汚いキツい、あと危ない。 糞尿は転がっているしかかることも有る、臭いは常に取れず、力仕事も多く身体は痛く、牛の蹴りや頭突きで冷や冷やしっぱなし、当たって怪我も日常的、ウチの会社は労災は下りないので病院に行くと自腹 体力と筋力はある程度必須、文化部系で体力のある方や普通よりは有るくらいでは死ぬ程きつい、ある程度若い人は運動部経験のある人が多く体育会系のノリに着いていけない。 家族経営で重役はほぼ全員家族の為、サービス残業当たり前で直属上司に言えば社長に伝わり朝礼で吊し上げは当たり前。 朝4時から会議で準備の為に3時半には出社で2時起きの生活間違いなく寿命が縮まる。 もちろん労働時間にはカウントされない。 上から目線や正論でお前はやる気が無いと言われるが朝2時起きの0時睡眠で朝からやる気が出るか…労働基準法守れよ… 夜勤の次の日も日勤が入る為日によっては20時間労働の日も有る。 休みは週に0~1で月に大体10連勤は当たり前人手が足りない理由は待遇の悪さもある。 |

