【職種】小学校教諭が明かす仕事の本音
小学校教諭の基本情報
| 仕事内容 | 全教科オールラウンドに教える小学校の先生 |
|---|---|
| 平均年齢※ | 37.4歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (298件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
小学校教諭の仕事の本音一覧
全部で298件の投稿があります。(111~120件を表示)
| 投稿者名 | めい 投稿日時:2017/01/31 17:54:28 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 28歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | クラスの子どものノートチェック 評価、通知表の作成 特別支援対象児についての書類作成 出席簿管理 授業などなど。 |
| この職業・職種のここが良い | 安定してる |
| この職業・職種のここが悪い | 労働時間が長すぎる。休憩はなしで、ぶっ続けで12時間とかざらにある。 なんでも担任のせいになる。子供が荒れるのも、勉強できないのも。結局担任の頑張り次第と言われ、逃げ道がない。 |

