【職種】中学校教諭が明かす仕事の本音
中学校教諭の基本情報
| 仕事内容 |
専門教科を教えるとともに心のケアも |
| 平均年齢※ |
36.3歳 |
| 平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
中学校教諭の仕事の本音一覧
全部で100件の投稿があります。(61~70件を表示)
| 投稿者名 |
あや
投稿日時:2015/06/08 23:16:29
|
| 年齢・性別 |
38歳(女性) |
| 年収 |
400万円以上500万円未満 |
| 給料 |
[2点] |
| やりがい |
[3点] |
| 労働時間の短さ |
[1点] |
| 将来性 |
[1点] |
| 安定性 |
[4点] |
| 中学校教諭に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 |
生徒指導、教科指導、校務分掌、学年の分掌など |
| この職業・職種のここが良い |
子どもと喜怒哀楽をともにできることや、優勝を目指してチームみんなで努力し、その充実感や達成感を味わうこと。 |
| この職業・職種のここが悪い |
休みが全くない。責任感のある人ほど休みなく働いている。毎日夜10時~11時はざらにある。一方で、毎日定時に帰り、土日も確実に休みの人もいる。校長のパワハラは一般企業なら訴えられるのでは・・と思う。 |