【職種】管理栄養士が明かす仕事の本音
管理栄養士の基本情報
仕事内容 | 栄養指導のスペシャリスト |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (174件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
管理栄養士の仕事の本音一覧
全部で174件の投稿があります。(161~170件を表示)
投稿者名 | 餅岡 投稿日時:2011/05/25 18:19:17 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入院患者の栄養士指導 |
この職業・職種のここが良い | 残業が短いこと |
この職業・職種のここが悪い | 苦労して資格取った割りに給料低い いわゆる業務独占資格では無いため栄養指導は栄養士でもできる |
投稿者名 | ruirui 投稿日時:2011/05/09 22:47:13 |
---|---|
年齢・性別 | 60歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 特養に勤務。給食管理は委託業者に任せてある。主な業務は栄養管理。利用者様の日々の様子を見ながら、触れ合うことが一番重要と思い、施設内午前・昼食時・午後・夕食時に施設内を回る。当然残業が多い。介護職の手伝いもある。介護職員や看護師との連絡を密にとり、色々な情報を共有・交換している。監査に必要な帳票類の作成(栄養ケアプラン・栄養スクリーニング)や、入浴時に体重測定と皮膚や体調の変化を観察。事務所でPC入力するので、電話応対や受付業務もある。時には人手がなければ送迎車の運転をする。管理栄養士だからと言ってられない。利用者様の状態を把握しているため、会議での発言権が強い。施設の職員全体の待遇が低いから、管理栄養士の給与が低いのは、やむを得ないかも。しかし精神的には充実している。 |
この職業・職種のここが良い | 一人部署なので、人間関係のトラブルがない。 残業しなければならないが、自分のペースで仕事ができる。 |
この職業・職種のここが悪い | 食べ物を扱う業務は、家庭の主婦と同じで、人間が生きていく上で、大切なことなのに、仕事として重要度が低い。医療部門まで管理栄養士のスキルを要求される割には、絶対給料が低い。女性が圧倒的に多い職業が待遇が低いのは、栄養士の世界だけではない。日本の特徴である。 |
投稿者名 | かんかん 投稿日時:2011/02/25 00:17:05 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 栄養ケア計画の作成・栄養士の作った献立のチェック・提供前の検品・食事箋管理・喫食量チェック・喫食アンケートなど |
この職業・職種のここが良い | 食事に直接かかわれるため、利用者様の要望が実現しやすい。Drに直接交渉できて意見もとおり安く、大変勉強になる。献立も喜ばれるように工夫もできやりがいがある。 医療面に入れ家族の方の気持ちもわかり視野が広くなる。 |
この職業・職種のここが悪い | 苦労して管理栄養士になった割には給料が安く、会社の上司は管理栄養士・栄養士を軽く見ている傾向が多い。病院は加算も取りやすく地位も確立しやすいと思います。老健などではまだまだ扱いがよくない。栄養ケア計画の書類が多く作成が大変。 |
投稿者名 | はるか 投稿日時:2011/02/16 11:19:47 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 患者さんの健康管理とか しますよ。 コミュニケーションが とれて楽しいです! |
この職業・職種のここが良い | 時間にルーズなので ゆっくりと仕事ができます。 とっても楽しいですよ。 それは私だけかもしれませんが。 |
この職業・職種のここが悪い | あんまり必要とされてないです。 病院で働いていると 看護師に邪魔扱いされます。 |
投稿者名 | ako 投稿日時:2011/02/06 13:34:36 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 給食管理、栄養ケアアセスメント、業者管理、 厨房施設の管理、食数管理、食事相談 |
この職業・職種のここが良い | 現場も他職種と繋がっているため、色んな職場環境を覗ける。また現場だけでなく、お金の管理、業者対応、パソコン操作.。。などなどオールマイティーになりある意味つぶしが効くようになるw 一人職場or少人数の現場の為、忙しくてもマイペースに仕事ができる。 |
この職業・職種のここが悪い | 仕事・役割の幅があいまい。何でも屋になりやすい。 一人職場or少人数の為、他職種からは理解を得にくく、興味をもってもらいにくい為、頑張っても頑張らなくても結果に出にくく歯痒い。「栄養士さんって何してるの?」って一度は言われるw |
投稿者名 | よっちゃん 投稿日時:2011/02/04 22:18:41 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 病院で患者の栄養指導を実施しているが名ばかりで必要悪と言われているが知識のない患者とうまくやっている。 看護師は無視するが医師には頭を下げています。 |
この職業・職種のここが良い | 使い走りでなんでも首を出せる。 業務中にネットでお取り寄せの情報を見ています。 看護師が緊急で走り回っている時でもこちらは資料をゆっくり整理しています。 |
この職業・職種のここが悪い | 社会にあまり必要とされていない。 病院では名ばかり資格で医師や看護師で運営できるがなんとかお給料をいただいているのが辛い。 他の職種からゴギブリ扱いされている。 |
投稿者名 | konpa 投稿日時:2011/01/25 21:30:56 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 全体の管理です。 医療にいますが、自分でしなければ誰も気が付きません。良くもあり悪くもあり。周りに周知するのはかなり時間がかかるしそれほど熱意も感じませんし。無理せずいければよいと思います。 |
この職業・職種のここが良い | 自分でいかにいかすかです。やってもやらなくても周りにはまったくわかりません。 |
この職業・職種のここが悪い | 社会的経験値、社会性がないこと。 |
投稿者名 | よいこ 投稿日時:2010/08/24 15:42:51 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 特別養護老人ホームに入職して4年目の管理栄養士です。 主な仕事は、高齢者の栄養管理です。特に低栄養予防に力を入れています。 委託給食会社が入っているので給食業務はありませんが、給食管理の業務はあります。 |
この職業・職種のここが良い | 管理栄養士は1名だけなので、栄養管理について全ての責任が私にかかっており責任重大です。しかし、やりがいはあります。 栄養の重要性を他職種に理解してもらうまでは、かなり苦労しましたが、それを乗り越えたらスムーズに仕事が進むようになりました。今はとてもらくに仕事ができています。 |
この職業・職種のここが悪い | まだまだ管理栄養士の地位は低く、給料が安いです。 |
投稿者名 | ななし 投稿日時:2010/05/01 18:57:08 |
---|---|
年齢・性別 | 49歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 病院で栄養指導、資料作り、教室の開催、など。 その他雑雑としたことで1日がおわることも。 |
この職業・職種のここが良い | 患者さんにとっても食べることは楽しみ。その部分にかかわれる。 イベント時”食”は人気。 病院内で食にかかわる部分は他部署に比べてきれいといえるかも。 |
この職業・職種のここが悪い | 職場内での地位が低い(職場にもよりますが) 3食提供する、や、少人数なので休み不規則だったり時間がきついため、まず子供の参観日などは出れないという同僚が多い。 女性が多いせいか平均年収が低い。 |
投稿者名 | ゆうじん 投稿日時:2010/01/20 16:42:07 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 大学病院勤務、老健施設を経て現在特別養護老人ホームで働いています。 栄養士、調理師、調理補助のパートさんの勤務管理や施設の献立作成、入居者の栄養相談、栄養管理を行っています。 |
この職業・職種のここが良い | 女性の場合、結婚して主婦になっても家事や家族に応用(?)できるところがあるのでいいと思います。 老人施設などが増えていくのでいまのところ安定したしごとであるとおもいます。 |
この職業・職種のここが悪い | 勤め先によると思いますが少数で運営することが多いので仕事が休みづらいことと病院や老人施設などだと年末年始も交代で出勤したりすることがあります。 |
管理栄養士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、管理栄養士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。管理栄養士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。