【職種】管理栄養士が明かす仕事の本音
管理栄養士の基本情報
| 仕事内容 | 栄養指導のスペシャリスト |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32.4歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (174件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
管理栄養士の仕事の本音一覧
全部で174件の投稿があります。(31~40件を表示)
| 投稿者名 | 心ポッキリ 投稿日時:2017/10/12 11:43:24 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 43歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 病院にて、給食管理・栄養管理・栄養指導・嚥下検査食作成など |
| この職業・職種のここが良い | 患者様に食事を喜んでいただけたときは嬉しい。 行事食に対しての評価がよい 栄養状態の悪かった患者様がのちのち良い状態になったときはやってよかったと思う。 |
| この職業・職種のここが悪い | とにかく厨房職員との温度差の違い。 行事食や普段の献立に凝ったものを入れると愚痴や不満が出る。 患者様由来の特別なオーダーもいちいちめんどくさいと非協力的。 自分たちの仕事優先で考えているので、病棟やこちらとの折り合いがつかずいつも苦労。 心が折れる。 |

