【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.2歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (882件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で882件の投稿があります。(351~360件を表示)
投稿者名 | サル 投稿日時:2017/07/30 15:43:27 |
---|---|
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 学校卒業後歯科医院で勤務。1人でインレー・クラウンを作っていたが約10ヶ月で退職した。 |
この職業・職種のここが良い | 1人で一日中色んなこと考えられる。 (今の現状からくる将来の不安・このままこの仕事を続けていいのか・自分にあった仕事は何か等) |
この職業・職種のここが悪い | 仕事の先輩も聞く相手も誰もおらず、ひたすら1人で作業する日々であった。辞めて20数年経過したが、本当に辞めて良かった。今の年収4倍ほどある仕事に出会うことができたし、あの時の経験は決して無駄にはなっていないが、学費等で親に負担をかけたことを後悔している。あのまま技工士を、続けていたら今の自分はどうなっていたのか考える時がある |