【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音
柔道整復師の基本情報
| 仕事内容 | 打撲・捻挫などに対して回復処置をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 36.2歳 |
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (460件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
その他の鍼灸・マッサージの仕事
柔道整復師の仕事の本音一覧
全部で460件の投稿があります。(321~330件を表示)
| 投稿者名 | 接骨師会 投稿日時:2016/06/13 14:34:50 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 関東を中心に多店舗展開をしている大手接骨院グループを傘下に持つ接骨師会(保険請求の精査と早期入金)で働いてました、接骨院が悪ならば接骨師会は極悪です、 契約している接骨院の保険請求の内容が明らかにおかしいことをわかっていながら、仕事をします、保険請求の6パーセント月会費15000円、月の請求が50万円の接骨院なら年間54万円保険者に代わりちょっとはやく入金するだけの業務で、 さらに契約している接骨院へ捕まらない為のアドバイス等をします、 なぜ多くの柔道整復師はこんな仕事を続けていけるのか不思議になります、 接骨師会側はできるあいだ儲けられるだけ儲けるスタンスです、2018年以降この業界は潰れます。 はやく逃げないと大変ですよ! 個人の倫理観によりますが私の場合、接骨師会も接骨院もとてもまっとうな人がやる仕事とは思えません。 |
| この職業・職種のここが良い | ない |
| この職業・職種のここが悪い | 組織的に悪い事ばっかり考えてる、柔道整復師の教科書が悪い、亜急性「反復あるいは持続される力によって、はっきりとした原因が自覚できないにも関わらず損傷が発生する」を盾に何でも捻挫で保険請求する。肩こりできた患者は頸部捻挫、プラス左右どちらかの肩関節捻挫、 ため息しかでない |

