【職種】バーテンダーが明かす仕事の本音
バーテンダーの基本情報
| 仕事内容 | 多種多様な酒の味をクリエイトする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 31.7歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (84件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
バーテンダーの仕事の本音一覧
全部で84件の投稿があります。(11~20件を表示)
| 投稿者名 | しゅう 投稿日時:2019/03/20 21:53:28 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 23歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 完全歩合での仕事。 自分のお客様の40パーセントが自分の給料に。 仕入れ、接客等だいたいのことはやります。 役職手当がついているのでまだ生活出来る程度 |
| この職業・職種のここが良い | 給料に上限がないからこそ、荒稼ぎもできる 実際月に50万以上給料もらったこともあります。 人との付き合いが多くなる。 知識も人脈もできる。 異性からモテる。 |
| この職業・職種のここが悪い | とにかく安定しない。 若いうちにしかできないと思っている。 ホストみたいな感覚で歳を取ればオーナー等にならないと生活はできないと思う。 人付き合いが、多すぎて逆に疲れる。 付き合ったり、結婚したりするとお客さんの数に支障が出る。 |

