【職種】パティシエ(洋菓子職人)が明かす仕事の本音
パティシエ(洋菓子職人)の基本情報
| 仕事内容 | 洋菓子店やレストランの洋菓子専門シェフ |
|---|---|
| 平均年齢※ | 26.3歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (130件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
その他のパン・お菓子に関する仕事
パティシエ(洋菓子職人)の仕事の本音一覧
全部で130件の投稿があります。(81~90件を表示)
| 投稿者名 | むtっちゃん 投稿日時:2013/12/05 14:50:01 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 33歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 個性のある自分にしかできないケーキを作りたくて転職したが、大手だからなのかケーキのこだわりよりも数が優先状態で、定番の物しか作らしてもらえず、ひたすら数をこなす感じ。時間はきっちり夕方には終わるが、正直やりがいがない。転職したばかりで直ぐには辞めれないので、とりあえず一年ぐらい続けて時間に余裕がある内に旅行などを楽しんで、一年過ぎたくらいに他の所に行くつもり。 ケーキ飾り モンブラン絞り サンド ロール巻き 焼き菓子詰めなど |
| この職業・職種のここが良い | 夢のある職業だと思う。 |
| この職業・職種のここが悪い | 体力がないとできない 労働時間が長い 職業病が出てくる 朝が早い |

