【職種】栄養士が明かす仕事の本音
栄養士の基本情報
| 仕事内容 | 栄養指導からメニュー開発まで行う |
|---|---|
| 平均年齢※ | 28.4歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (117件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
栄養士の仕事の本音一覧
全部で117件の投稿があります。(101~110件を表示)
| 投稿者名 | さぁ~ 投稿日時:2013/06/09 22:23:47 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 36歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 献立作成、発注、調理、カロリー計算、おやつ作り 配食作り配達、食器洗い、包丁研ぎ、掃除、雑用係。 行事参加で、介護の補助。職員給食料金管理。 勤務表作成、事務仕事など。 正月3日間のみ。休業。 勤務時間 8時~17時15分 昼休み1時間半 |
| この職業・職種のここが良い | 味の好みも有りますが、喜んで、食べて頂けます。 |
| この職業・職種のここが悪い | デイサービスの栄養士兼務調理師です。 濃い味付けが好みの人が多いので、 塩分など考慮したくても、難しい。 基本、デザートを含め、6品。(おやつは別) パート1人と2人体制で、多くて、職員の分入れると、35名分。 3時のおやつは、ほぼ手作りケーキや和菓子色々作ります。 刻み食、ミキサー食、特別食、配食対応。 |

