救急救命士として救急隊に乗務。当直勤務で、基本夜は1.2時...(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | きゅうた 投稿日時:2017/10/18 18:34:16 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 救急救命士として救急隊に乗務。 当直勤務で、基本夜は1.2時間寝れればいいかなという感じです。出場と事務処理で1日が終わります。 |
| この職業のここが良い | 安定はしています。10年は潰れることないでしょう。アメリカ式の消防体制になったら… やりがいもあります。が、ほとんど常識はずれの要請ばかり。タクシー代わりや不安だからどうしたらいい?ちょっと足が痛くて。 |
| この職業のここが悪い | 救急救命士の資格を取得して入職しましたが、手当がほぼありません。特定行為という救命処置をしたら500円程度のみ。 市町村によっても異なりますが、専門学校や大学で取得した分の学費は一生働いても元は取れません。まぁそれを知らずに入ったのが行けないのだろうと思いますが。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
