いじめ説教書類作成(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 足引っ張りマン 投稿日時:2019/11/16 00:47:42 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | いじめ 説教 書類作成 |
| この職業のここが良い | 1日でも早く入れば先輩で威張れる 民間企業と違って仕事しなくても出勤しなくても給料がもらえる。バカでも上に気に入られば昇任出来る。 |
| この職業のここが悪い | マウント取りをする勘違い野郎しかいない。大卒の人は割と常識あって人格者が多いその逆が高卒。 昼休みの時間にも関わらず飯の貴重な時間を削られて怠い説教する頭の悪い先輩がいる。普通に考えて非常識過ぎ。ブラック企業でもそんなことしないと思うよ。俺が先輩の立場ならいくら後輩の勤務態度が悪いからって昼休みの時間に説教するなんて非常識なことはしないね。いつ何時出勤体制が取れるように昼休みに食べれるだけ食べないとやって行けない仕事なのにそれはないわ。 多分おそらくだけど昇任することが目的で上司に評価されるためにマウント取りに行ってるんだろうね。 こんな職場辞めた方がいいよ。ブラック企業の方がマシかもしれない。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
