ひたすらパワハラに耐え抜くこと(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 消防の人 投稿日時:2020/01/05 23:09:45 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | ひたすらパワハラに耐え抜くこと |
| この職業のここが良い | ローン組める、転職に有利(かもしれない) |
| この職業のここが悪い | ・給料が安い ・何を基準に評価されるか分からない ・田舎ほど実力より年功序列制がある ・プライベートは皆無 ・休み多いけど長い連休は皆無 ・正月年末年始は無い ・精神的、身体的に難があるとクビにされます。 ・公僕なので一般市民から勝手に撮影、YouTubeに載せられる。 ・いじめパワハラは未だに無くならない ・好き勝手旅行は行けない 以上が耐えられない少しでも不安を感じるようであれば 消防は諦めてください。キツイようですが。 ・ |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
