上司の機嫌とり、イジメに耐え抜くこと、上司は仕事をせずに若手...(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ゴミカス扱い 投稿日時:2020/02/06 14:31:42 |
| 年齢 | 25歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 上司の機嫌とり、イジメに耐え抜くこと、上司は仕事をせずに若手に仕事を押し付けます、上司は暇そうにしてます。 税金の無駄使い |
| この職業のここが良い | 仕事内容を分担したら、一人当たりの事務処理が減るため、業務内容に対しての給料は良いですが、仕事を分担という発想がこの業界にはないです。 |
| この職業のここが悪い | 時代遅れすぎる上下関係、若手は上司にいじられ物を隠され、おもちゃにされ、時には殴られます。 世間で想像されている全てのパワハラが存在します。 個人の否定。プライバシーの侵害。暴力。時にはお金を巻き上げられます。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
