若手を指導しているふりスマホいじりタバコを吸う(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | バカ隊長 投稿日時:2020/06/20 18:58:33 |
| 年齢 | 54歳 |
| 年収 | 700万円以上800万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 若手を指導しているふり スマホいじり タバコを吸う |
| この職業のここが良い | 給料が安定している。 世間体がよい。 若手が多く、文句は言ってこない |
| この職業のここが悪い | 昔は、出世しようと資格試験を受けたり、救急救命士になったけど、結局エラくなるのは、ゴマすり、親戚に議員がいる人ばかり。 定年延長は、大反対。税金の無駄 50を過ぎて、まだ泊まりの仕事は、出世の見込みがないから、今さら宅建や簿記の勉強をしています。 子供がまだ、大学生だしローンも残っているから、しょうがなく仕事に行っている。 若い人達は、割り切って勤める事ができるかどうか? 変に正義感を持っていると、現実とのギャップで辞めたくなると思う。 自分の子供には、絶対勧めたくない。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
