本署では救助隊上がりの意識高めの職員主導で訓練夜になると...(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 田舎底辺士長 投稿日時:2022/01/07 20:49:39 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 本署では救助隊上がりの意識高めの職員主導で訓練 夜になると同じ職員主導の体力錬成 それに時間を取られて雑用や事務処理は仮眠時間を削って行う |
| この職業のここが良い | 悪いことしなければクビにならない 悪いことしても程度によっては謹慎で済む |
| この職業のここが悪い | 安月給 本署でヘトヘトになるまで働いても 出張所で一日中スマホゲーしてる奴と同じ給料なので 本署にいるだけ損 自分の意見が絶対だという思考の持ち主が極端に多いため 真面目な人、優しい人、平等な人はいいように使い捨てられるので それなりにクズな性格の方が向いてる ゆえに人材の廃棄処理場みたいなことになってる |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
