火災救急査察愛想笑い体操(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 5 投稿日時:2024/08/12 07:06:58 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 火災救急査察 愛想笑い 体操 |
| この職業のここが良い | 賃金低いだとか書いてる人いるけど、民間の同世代と比べたら普通に給料面はいい方だと思う。長期的に見れば昇給もあるし。 世間体は抜群。 ノルマもないし民間と比べれば仕事量も少ない。 |
| この職業のここが悪い | 役職定年が導入され、他に行く宛のない偉そうで惨めな再雇用者が増える危険性が高い。 消防学校の洗脳教育のおかげで頭がおかしな職員が多々いる。 あとは仕事なので悪いわけではないが夜中仮眠中に起こされることによって寿命が縮む。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
