ドラマに影響されて雰囲気で入隊した人には長続きしない職場です...(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | たろう2 投稿日時:2012/01/14 21:15:26 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | ドラマに影響されて雰囲気で入隊した人には長続きしない職場です。上司は神様。新入隊員は虫けら。軍隊と大して変わりません。 |
| この職業のここが良い | ・市民より人間としての"尊敬"を受ける。 ・朝からの休みなので、買い物がしやすい。 ・平和ならば、何もしないで高給 |
| この職業のここが悪い | ・どこに行っても派閥があり、そこの栄衰によって自分の出世も変わる。 ・20代で年収500万は最高だが、40代でも500万は子育てに致命傷。今のご時世、公務員は給料がまったくあがらない。かつボーナスも下がる一方。火傷だらけになって命かけてるのに、世間の公務員と一緒に扱われ"この待遇はなんだ"と思う時が多々ある。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
