訓練→整備→訓練準備の繰り返しあとは警衛勤務とか体力練成と...(自衛官の本音)
| 職業 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | もとじ 投稿日時:2017/04/03 15:46:04 |
| 年齢 | 27歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 訓練→整備→訓練準備の繰り返し あとは警衛勤務とか体力練成とかまぁ部隊によって細かい部分は違う |
| この職業のここが良い | 衣食住完備土日祝基本休み(訓練等あっても基本的に後日取れるが幹部、上級陸曹、部署によっては難しい) どんな人間でも人間関係と環境に適応して犯罪犯さなければ定年まで勤められる 任期制ならば退職後の就職斡旋と任満金あたりか あとは防衛共済関係の定積定期の金利とか公務員の福利厚生 |
| この職業のここが悪い | ほんとに色々な人間がいる、どんな人間でも余程のことをしなければクビにはならないので個人的には人間関係が一番大事 配属される部隊によって天と地の差がある、女性自衛官が多いところがマシなんじゃないか あとは制限が多すぎる、旅行だのなんだの手続きが面倒くさすぎる |
honne.bizでは、自衛官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自衛官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
