カッコイイや楽そうなどの勘違いでこの世界に入ると痛い目にあう...(救急救命士の本音)
| 職業 | 救急救命士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ジン 投稿日時:2013/07/17 15:31:22 |
| 年齢 | 31歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | カッコイイや楽そうなどの勘違いでこの世界に入ると痛い目にあう。 上下関係がしっかりしている職場なので、パワハラ、ワンマン、睡眠時間の抑制、休息時間の訓練強要、数時間に及ぶありがたい説法、徹夜からの12時間飲み会等まだまだあるがこの仕事のリスクの一つとして参考にして下さい。 |
| この職業のここが良い | 普通のサラリーマンでは経験できない事が沢山待ってる。(良い意味でも悪い意味でも) |
| この職業のここが悪い | 救急は消防署という組織の係の一つでしかないので、同僚内でも仕事に対する理解が少ない。(多数決制なので救急有利の案件が通る事は皆無に等しい) 30時間ぐらい仕事(勉強会、研修等の移動時間含む)している日も月に何度かある。 徹夜当たり前にも関わらず拘束時間、疲労度の割には給料が安い。 閉鎖環境での仕事なので、社会常識を知らない方が多すぎる。 |
honne.bizでは、救急救命士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。救急救命士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
