中堅の戦略系コンサルティングファームに勤めていますが、私個人...(経営コンサルタントの本音)
| 職業 | 経営コンサルタント |
|---|---|
| 投稿者名 | TI 投稿日時:2015/04/29 07:34:29 |
| 年齢 | 36歳 |
| 年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 経営コンサルタントに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 中堅の戦略系コンサルティングファームに勤めていますが、私個人としては、どちらかと言うと管理職の育成業務、研修などが多い状況です。 |
| この職業のここが良い | 実力主義であり、報酬が高めに設定されている企業が多いこと。 一般企業へ幹部としての転職がしやすいこと。 |
| この職業のここが悪い | 労働時間的には過酷。徹夜続き、休日返上などは当たり前の業界かと思います。あとは、名乗ればある意味誰でもなれる肩書きなので、自称経営コンサルタントも多いことです。自分が独立した時に、どう思われるんだろうと思います。 |
honne.bizでは、経営コンサルタントの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。経営コンサルタントの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
