運転管理者。防火管理者。電話・複合機手配。固定資産管理。リー...(一般事務の本音)
| 職業 | 一般事務 |
|---|---|
| 投稿者名 | 総務 投稿日時:2015/04/19 22:51:13 |
| 年齢 | 34歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 一般事務に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 運転管理者。防火管理者。電話・複合機手配。固定資産管理。リース担当。設備担当。契約書担当。広告担当。ほか、雑務。 |
| この職業のここが良い | ノルマがない。 会社にもよるが、基本は定時で帰られると想う。 |
| この職業のここが悪い | 以上のことから給料はお察し。 自分の場合、接客業から転職して8年間、年収が変わっていない。 また、女性が多い職場なので派閥・愚痴・悪口で気持ちが滅入る。 やりがいは感じられない。ハッキリ言ってただの雑用。将来性もない。 現在勤めている会社が親族経営の株式会社とは名ばかりの田舎の商店なので、経営陣から振られるどんなに無茶な要望も叶えなければならない。 一生懸命コスト削減に努めても、経営陣の馬鹿みたいな金の使い方で徒労に終わる。 今年がタイムリミットなので転職するつもりです。 |
honne.bizでは、一般事務の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。一般事務の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
