とある有名施設の警備(警備員の本音)
| 職業 | 警備員 |
|---|---|
| 投稿者名 | あっきー 投稿日時:2018/11/17 01:33:21 |
| 年齢 | 21歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | とある有名施設の警備 |
| この職業のここが良い | 精神修行には良いかも。 |
| この職業のここが悪い | 低賃金 (近所のコンビニ以下の時給) 無理するのが当たり前、少々の体調不良でドタキャンするとめちゃくちゃ言われます。 少々の風邪ならパブロンでも飲んでフラッフラで意識飛ぶ寸前でも出勤するのが当たり前です。 最近は警備業としての意識ではなく接客サービス業の意識を持てとか言われますが、不釣り合いな低賃金です。 コンビニ以下の時給でそんな無茶苦茶な話があるか。 東京オリンピック、ラグビーワールドカップ、万博とか需要はあるだろうけどまずおすすめは出来ないし止めておかないと潰し効かない、病気になるで悲惨なことになりかねない。 |
honne.bizでは、警備員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警備員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
