交通誘導警備。辞めて正解。(警備員の本音)
| 職業 | 警備員 |
|---|---|
| 投稿者名 | 交通誘導警備辞めた 投稿日時:2019/11/01 22:31:01 |
| 年齢 | 51歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 警備員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 交通誘導警備。 辞めて正解。 |
| この職業のここが良い | 交通誘導警備を就いたが簡単。 片側通行や現場工事交通誘導警備は1週間あれば普通に出来る。 暇。 |
| この職業のここが悪い | たらい回しで現場が毎日違うのでシフトがないし飛び入りが多い。 交通誘導警備を就いたが楽しいのは最初の3ヶ月で一生就く仕事ではない。 仕事が単純だから面白くないし疲れる。 自分で進んで就く仕事よりもやらされている。 交通誘導警備の1日、終わっても達成感が無いし充実感もない。 工事現場は汚いから愛車が汚されるし場所によっては片道1時間以上もざらで管制のたらい回し。 自分達の意見は無視される管制。 給与は安いのは工事現場会社と契約金があり安く抑えられている為、仕方がない。 警備の仕事は一生就きたくない。 嫌いな職種。 |
honne.bizでは、警備員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警備員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
