ステーショナリーの企画開発。音楽関係の販促物やCDのデザイン...(グラフィックデザイナーの本音)
| 職業 | グラフィックデザイナー |
|---|---|
| 投稿者名 | スッポンの鉄 投稿日時:2011/09/12 06:22:18 |
| 年齢 | 58歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | ステーショナリーの企画開発。音楽関係の販促物やCDのデザイン。本の装丁、会社案内のデザインなど。 |
| この職業のここが良い | とりあえず専門職なので役所の戸籍係よりはいい。 自分のデザインしたものを街で見かけるとうれしい。 背広を着なくていいので夏は楽。 デスクワークなので汗をかかない。 独立開業が容易にでき、高収入の可能性もある。 DTPの世の中なので手を汚すこともなくなり、版下も無用になり、だれでも容易になれる仕事になった。 |
| この職業のここが悪い | 長時間労働。深夜労働がいやだ。 大手広告代理店とかメーカー以外は零細企業で働く者がほとんど。労働環境や賃金はきわめて悪い。単位時間で計算したら高校生のバイトより劣るかも。クライアントに泣かされバカな営業にも泣かされる。独立するしか道はないが、スターデザイナーにならないかぎり長期的にうまい飯は食えない。 |
honne.bizでは、グラフィックデザイナーの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。グラフィックデザイナーの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
