定時に出社して定時に帰る。社内でたのまれた漫画やイラストを制...(漫画家の本音)
| 職業 | 漫画家 |
|---|---|
| 投稿者名 | サラリーマン漫画家 投稿日時:2018/06/08 13:09:29 |
| 年齢 | 33歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 漫画家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 定時に出社して定時に帰る。社内でたのまれた漫画やイラストを制作。臨時で漫画の仕事が入った時は残業したり家に持ち帰って書くこともある。会社員なので漫画を書く以外は普通の事務のような仕事もしている。 |
| この職業のここが良い | 好きな漫画を書いてお金がもらえること。 会社の仕事として漫画を書いているので給料制で、給料は安いがフリーの漫画家の人と違って安定している。 漫画家になりたい人、今は媒体はなんでもあるのだから、大手漫画雑誌だけをねらわず「漫画を書いてお金をもらえる」という仕事を探せば良いと思う。 |
| この職業のここが悪い | 自分には今の形があっているので悪いところはない。 |
honne.bizでは、漫画家の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。漫画家の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
