たまに副業で週末やる程度ですが、拘束時間も長いし、ビジネスと...(DJの本音)
| 職業 | DJ |
|---|---|
| 投稿者名 | Drop 投稿日時:2018/05/10 18:25:02 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| DJに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | たまに副業で週末やる程度ですが、拘束時間も長いし、ビジネスとしてやるならメリットはないです。 趣味の延長で自分の腕が落ちないようにやる程度。 |
| この職業のここが良い | フロアと一体になった時のあの感覚はこの仕事でしか味わえない、何とも言い難い幸福感があります。 |
| この職業のここが悪い | 箱によりけり、お金の貰えるような箱でやると自分の場合、自分のスタイルでやれない。(店やクルーのヘッドから指定がある)基本的に日本の音楽シーン、クラブシーンがダサすぎ(特に大きい箱)て、海外に遊びに行ったりすると、いかにクリエイティビティの低い下世話な世界かと思い知らされる。 革命でも起こらない限り、少子高齢化だし、クラブ人口は目減りしているので未来はない。 |
honne.bizでは、DJの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。DJの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
