ディーラーなら基本オイル交換と車検、法定点検のみちょっと...(自動車整備士の本音)
| 職業 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ネリン 投稿日時:2018/01/24 14:59:25 |
| 年齢 | 23歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | ディーラーなら基本オイル交換と車検、法定点検のみ ちょっとやりこむ店だとクラッチ交換やミッション、エンジンの脱着などの重整備あり |
| この職業のここが良い | 自分の車を余裕でなんでも出来るようになる(設備があれば) 俺こういう車いじってるんだぜって友達に自慢できる |
| この職業のここが悪い | とにかく給料が安い SNSなんか見てると10万円いくかいかないかなんて人もザラにいる 周りの友人も平均して13万程度 バイトですかね?笑 重整備の多い整備工場でも給料は特に変わらず 多いところでも20万いくかな程度 体も酷使するし正直やってらんねぇよ |
honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
