車検整備、一般整備(オイル交換など)洗車、雑用(自動車整備士の本音)
| 職業 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 転職したいマン 投稿日時:2019/10/25 12:32:56 |
| 年齢 | 23歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 車検整備、一般整備(オイル交換など) 洗車、雑用 |
| この職業のここが良い | いろんな車に触れる、良さがわかる。 車が少し安く買える、車検に通せる。 |
| この職業のここが悪い | 工場にクーラーとかついてない。スポットも無し。扇風機のみ。 オイル等の有害物質で溢れかえってる。 汚い。 国家検定1級持ってたとしても、ほぼ無意味。2級で十分。 休みが少ない。上司からは君まだやつれてないねぇとか言われる。残業多い。定時?ナニソレオイシイノ? グループ企業によっては配属ガチャで希望どうりのところに行けない。 洗車機ないくせにでかい車を相手にしなきゃならない。 |
honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
