点検、修理、カスタム、車検引き取り、納車仕事内容...(自動車整備士の本音)
| 職業 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | koo 投稿日時:2014/10/07 15:36:48 |
| 年齢 | 32歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 点検、修理、カスタム、車検 引き取り、納車 仕事内容は悪くなかったけどとにかく給料がクソだから生活が苦しくて好きなだけじゃやっていけない |
| この職業のここが良い | 自分の車を部品代だけで直せる 輸入車ディーラーでメカニックで働いていました。 アメ車が好きなので毎日整備が楽しかった 営業もメカニックも仲良かったから楽しかった 新型のアメ車に乗れる デモ車の車で通勤できたりする(ハマーとかコルベットとか) 会社の経費で工具が買えた |
| この職業のここが悪い | 給料安くて乗りたい車が買えない 金なくてめんどくさい客が多い 残業地獄 暇地獄の時もある 外車乗ってるからっていきがって勘違い野郎が多い 月一ぐらいで本部でスーツ着て勉強会 |
honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
