プラントの電気施工電柱工事屋内配線(電気工事士の本音)
| 職業 | 電気工事士 |
|---|---|
| 投稿者名 | smoke 投稿日時:2017/10/19 00:35:56 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | プラントの電気施工 電柱工事 屋内配線 |
| この職業のここが良い | 完成した時は達成感がある 残業多い分だけ給料は良い 仕事で色んな地方に出張できる 経験積めば個人事業主になって気楽な人生送れる |
| この職業のここが悪い | 建設業全般そうだと思うんだけど、現場職人が非常にプライドが高くて嫉妬深い。先輩より仕事できると先輩は飯の種がなくなると思って、いじめたりいびったりして潰す傾向がある。 電工や設備工は建設業の中で身分が低いから、いつも鳶や大工に頭を下げて仕事しないと仕事進まない(接待する場合もある)。 かなり危険な仕事の部類。必ず年間で感電か転落で人が死んでる。 |
honne.bizでは、電気工事士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。電気工事士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
