HM手間請け、在来新築(大工の本音)
| 職業 | 大工 |
|---|---|
| 投稿者名 | DRYシリコン 投稿日時:2016/11/15 14:46:52 |
| 年齢 | 29歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | HM手間請け、在来新築 |
| この職業のここが良い | 腕が磨ける、上達する、できなかったことができるようになる、ということに喜びが感じられる人ならおもしろいでしょう。お金に関して言えば手間請けだけをしていても絶対儲かりません。本物の職人になるか経営者としてのセンスが必要です。 |
| この職業のここが悪い | 怪我や肉体的負担、全体の工事にしめる大工への責任の大きさのわりに見返りが少なすぎる(手間請けの場合)現在のハウスメーカー物件や画一されている木造プレカット物件は骨折り損のくたびれ儲けです。手抜きを出来る大工が重宝される最悪の時代です。手抜きができなければ長時間労働になり時給で見ると大変安くこき使われます。その割に1ヶ月物件がないなど緩急が激しいです。 |
honne.bizでは、大工の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。大工の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
