数寄屋大工の一人親方の元に弟子入り?(した覚えはないけど普通...(大工の本音)
| 職業 | 大工 |
|---|---|
| 投稿者名 | でっち一年目 投稿日時:2020/02/10 04:03:22 |
| 年齢 | 23歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 数寄屋大工の一人親方の元に弟子入り?(した覚えはないけど普通に面接しただけ、初めは態度デカくて引く笑) 門や和室リフォーム、新築、改造など 一年目から他のとこに応援に行く機会が多い まぁ見習いらしい仕事。ただ、練習として板削るのとかはやる。 |
| この職業のここが良い | 休憩時に親方の嫌なとこを応援の大工に話す時。 めっちゃ共感してくれる笑 施主に綺麗やなーと褒めてもらえた時 親方より速く仕事をこなすことができた時 |
| この職業のここが悪い | とにかく人間関係。 特に親方との会話や空気。一緒の空間に居たくないと思う時。車の中では地獄笑 |
honne.bizでは、大工の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。大工の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
