建具、家具の修理からリフォームまでやっています(大工の本音)
| 職業 | 大工 |
|---|---|
| 投稿者名 | はるさん 投稿日時:2009/09/18 23:25:45 |
| 年齢 | 29歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 建具、家具の修理からリフォームまでやっています |
| この職業のここが良い | 増改築などはやりがいがあって楽しく仕事できます。自分で考えながら工夫次第で注文にあわせた仕事をするところがいいと思います |
| この職業のここが悪い | 将来性がまったくない。特に若い職人に仕事が無い。40-50代の職人が多く仕事の取り合いになる。今では電気工具、エアー工具を使うことが多く、金槌すら使う機会が無くなった。またプレカットの家が多くなり素人に毛が生えた程度でもできるので、さらに仕事が減った |
honne.bizでは、大工の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。大工の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
