受付、掃除、診察補助、オペの助手、入院管理、薬作るり、トリミ...(動物看護士の本音)
| 職業 | 動物看護士 |
|---|---|
| 投稿者名 | てち 投稿日時:2019/09/09 00:06:58 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 受付、掃除、診察補助、オペの助手、入院管理、薬作るり、トリミング、フードなのど在庫管理、院長の犬の散歩 |
| この職業のここが良い | 動物が元気になった姿を間近で見れるところ |
| この職業のここが悪い | 毎日、院長のご機嫌とりで少しでも機嫌悪くなると私たち看護師の粗探ししてくる。 休みが少なすぎる上に休診日に当番が入ってくると休みが削られた気分になる。 院長にわからないことあったら聞けって言われるけど、いざ聞くと無視される。 とりあえずどこの院長も自己中だと思うし、自分のミスを認めない、毎日言ってること違う、言い方キツイと思う。 |
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
