受付、電話対応、備品・商品の在庫管理、新商品の告知作成、院内...(動物看護士の本音)
| 職業 | 動物看護士 |
|---|---|
| 投稿者名 | VT 投稿日時:2020/02/09 21:57:25 |
| 年齢 | 37歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 受付、電話対応、備品・商品の在庫管理、新商品の告知作成、院内清掃、入院患者の看護、院内犬の世話、洗濯、診療補助、血液検査、尿検査、糞便検査、レントゲン撮影補助、超音波検査補助、麻酔補助、手術器具滅菌、飼主へのDM作成 |
| この職業のここが良い | 飼主さんの信頼を得た時にやりがいを感じる。 |
| この職業のここが悪い | 個人病院だと(特に獣医師が院長1人の場合)、院長のワンマンさが顕著。前日と当日で仕事の指示内容が変わることが多い。また、獣医師の機嫌に振り回される。 定時に帰れることは皆無。タイムカードが手書きのため、おそらく勤務時間を改ざんされている。 有給、労災はないようなもの。 |
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
