獣医師がやる診察手術以外の全て(動物看護士の本音)
| 職業 | 動物看護士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ちょば 投稿日時:2020/12/14 22:39:34 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 獣医師がやる診察手術以外の全て |
| この職業のここが良い | 優しい飼い主さんに労りの言葉をかけてもらい感謝の言葉ももらえる。 元気になって退院した幸せそうな患畜と飼い主さんを見れる。 |
| この職業のここが悪い | 院長のマイルール。院長が思っているように動けなかった時は嫌み多数。何があっても私は悪くないと本当に思っている院長。 ホウレンソウをしろと言う割には院長からのホウレンソウはない。聞かないほうが悪いらしい。 二人きりの職場なのに、診察手術以外は全てやりっぱなし。どんだけ忙しく働いていても休憩なしで動いたとしても、それは私のキャパが狭いと言われる。 若い頃看護士として働いて、復帰しましたが、今も獣医師は曲者ばかりでした。こんな職場に若い子が居着くわけないと思います。本当に独立出来ないこの仕事は奴隷てです。 |
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
