診察と手術以外の院内業務すべて。主に飼い主さんへ...(動物看護士の本音)
| 職業 | 動物看護士 |
|---|---|
| 投稿者名 | くろ 投稿日時:2015/07/05 20:56:00 |
| 年齢 | 23歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 診察と手術以外の院内業務すべて。 主に飼い主さんへの対応と掃除、保定、入院中の患畜の世話。 |
| この職業のここが良い | やりがいがある。 病気の動物が元気になった時は嬉しい。 私が働いていた病院では、特別にペットフードなどを仕入れ値で売ってくれた。 ワクチンや診察も薬代のみで対応してくれたので、ペットにかかるお金が浮いた。 |
| この職業のここが悪い | 個人経営の動物病院がほとんどなので、病院によって待遇がまったく違う。 院長先生がどんな人かで全てが決まってしまう。 保定時に噛まれたり、引っかかれるのは当たり前。 院内感染を防ぐために掃除を徹底しているので、診察時間前と終了後の掃除が大変。 手の施しようがなく、看取らなければならないケースがあり、精神的に辛い。 |
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
