8時出勤16時ころまで授業(休憩時間はなし)その...(小学校教諭の本音)
| 職業 | 小学校教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | たっつ 投稿日時:2012/01/04 09:56:21 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 8時出勤 16時ころまで授業(休憩時間はなし) その後会議、まるつけ、プリント作成、公務分掌etc. 22時学校でる 帰宅後教材研究 2~3時就寝 こんな毎日どう。 |
| この職業のここが良い | 自分のがんばりで子どもの成長を引き出せたときは何にも代え難い感動があります。 |
| この職業のここが悪い | とにかく時間がかかる。月に100時間の残業してました。 土日は休みですが、毎日学校へ行っていました。 真面目な人ほど馬鹿を見ます。私はうつになり退職しました。臨時採用でしたが6年担任(1人で)公務分掌も多数。正式採用ではなかったので、復帰はむずかしいです。 |
honne.bizでは、小学校教諭の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。小学校教諭の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
