新卒なので仕事量はそこまでありませんが、作り物や雑用、先輩保...(保育士の本音)
| 職業 | 保育士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ドラエモン 投稿日時:2016/04/25 00:34:14 |
| 年齢 | 21歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 保育士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 新卒なので仕事量はそこまでありませんが、作り物や雑用、先輩保育士に言われたこと等。 まだ開園準備中で子どもはいません。 |
| この職業のここが良い | 今の所無い。 子どもが来たら出てくるかも。 |
| この職業のここが悪い | 作り物が面倒臭い。 先輩の理想か園の理想か分からないが高すぎる。 先輩や主任と関わるのが面倒臭い。 この年になってまで子どもっぽい事考えるのは正直恥ずかしい。 入職してまだ1ヶ月も経ってないがこの仕事には呆れた。 今後持ち帰り仕事が増えるのでは無いかと考えると頭が痛い。 今からこんな気持ちで仕事を続けられる気がしない。 |
honne.bizでは、保育士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。保育士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
