保育・子供の健康管理・発達管理保護者の相談日誌・計画...(保育士の本音)
| 職業 | 保育士 |
|---|---|
| 投稿者名 | みき 投稿日時:2016/11/24 08:52:35 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 保育士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 保育・子供の健康管理・発達管理 保護者の相談 日誌・計画・環境整備 掃除・ |
| この職業のここが良い | 子供がかわいい・日々成長できる 子供の貴重な瞬間に立ち会える 自分次第で、勉強し成長できる やりがいがある |
| この職業のここが悪い | 職員同士の人間関係が大変。子供の事より、他の職員の目を気にする人が多い。 職員不足と言うが、変な競争やイジメで職員を減らし、自分達で首を絞めている。 サービス残業が多い |
honne.bizでは、保育士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。保育士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
