通所・訪問・泊まりの小規模業務とグループホームの兼務 ...(介護福祉士の本音)
| 職業 | 介護福祉士 |
|---|---|
| 投稿者名 | そういうつもりでは。。。 投稿日時:2012/10/29 04:22:35 |
| 年齢 | 35歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 通所・訪問・泊まりの小規模業務とグループホームの兼務 ケアプランの作成。モニタリング。などなど。 |
| この職業のここが良い | 社会に貢献してることに自分の存在意義を感じます。 |
| この職業のここが悪い | とにかく会議が長い&多い。夕食時に始めて日付が変わるくらいまでやってる。そして次の日は早番とかざらにある。 もちろん夜勤明けだろうが休日だろうが強制参加。参加しなければ給与査定に響く。 委員会などのよけいな業務が多い。これも同じく強制参加。 |
honne.bizでは、介護福祉士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。介護福祉士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
